※ この記事はmktakuya Advent Calendar 2024 5日目の記事です。
今年はやけにTLで一人アドベントカレンダーパーソンを見かけるのだけど、流行ってる?
ちなみに自分が一人アドベントカレンダーをやりはじめたのは2018年。
たしかmasawadaさんが一人アドベントカレンダーをやっているのを見て真似し始めたのがきっかけだったと思います。まぁmasawadaさんのアドベントカレンダーは実は一人アドベントカレンダーではなさそうで、いろんな方々が記事を書いていたんですが、そこは人望の違いということで……。
masawadaさんのことは2012年、高専1年生くらいの頃からwatchさせていただいていて、「東京でインターネットやってるすごい大学生の人」というイメージでした。アドベントカレンダー以外にも、高専でLT大会をやりはじめたのも彼がはじめたdentooltの真似っ子だった気がしています。なんならLTという言葉自体、dentooltをきっかけに知った言葉だったりします。
自分には、masawadaさん含め何名か「学生時代からwatchさせていただいているインターネットのすごい人」がいます。ありがたいことに、最近各種イベントで同じ場に居合わせることがあり、お話させていただいたりしています。でもなんだが、ちょっと照れくさいところがあります。北海道で学生していたときにある種の憧れを抱いていた人たちと、普通にお話できるなんて……という。
反面、うちの妻はそんなことも気にせずバンバン突入して関係性作っていっていてすごいなーと。たくさんある見習いたいところのうちのひとつだったりしています。