なんとなくやってみたかったのと、TOEICが終わったという達成感とが相まって、ドラクエ買いたい欲が高まってたところにヨドバシへ行くと、思いの外安かったので買ってしまった。
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/04/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ドラクエといえば、小学生くらいの頃に家にあったスーパーファミコンのやつをやった以来だ。たぶん1と2がひとつになったやつ。そのイメージが強かったので、3Dのキャラクターがヌルヌル動きまわるのを見てびっくりした。でも、戦闘はターン制のままなのね。てっきりモンハンみたいにターン関係なしに戦いまくるのかと。(ターン制ってのがドラクエの特徴なのかな?RPGやらないからわからない。)
とりあえず、1面はクリアした。マチルダさんめちゃつよ。まさかの敵だった。2時間半くらいやって飽きたのでまた明日。
さて、だいたい前に書いた記事の通りに趣味を運用してるんだけど、たぶんうまく回ってくれている。
学業もそこそこ、お仕事も順調、部活もちょっと1年生と日程合わなくて空回りする部分もあるけどまぁ、概ね順調という感じで人生それなりにうまく回ってくれているので、これからもまぁなんとか生きていきたい。
ところで、ドラクエの世界ではみんな「マリベル」とか「キーファ」とかカタカナの名前なのに、僕だけ「たくや」で、違和感ありまくりなので、もしドラクエをプレイしようという方がいたら、そのあたり注意してください。一応、設定(?)では主人公の名前は「アルス」だそうです。