#えむけーろぐ

間違った事を書いていたらやさしく教えてください

PCの外部ディスプレイの枚数制限を突破できるDisplayLinkというテクノロジーを知り、 Plugable UD-ULTC4K に辿り着いた

DisplayLinkについて

2021年にM1 MacBook Airを購入してから2年ほど。現在でも快適に利用できているのだけどひとつだけ不満があった。それは、外部ディスプレイを1枚しか接続できないことだ。机のスペース削減のためにMacをクラムシェルモードで使うようになってからこの問題がより顕著になった。

調べてみたところ、Synaptics社が提供するDisplayLinkというテクノロジーを利用すれば、PC本体の制限を超えて外部ディスプレイを接続出来るらしい。

www.synaptics.com

DisplayLinkというテクノロジーについては下記の記事がわかりやすかった。
DisplayLinkとは | 組込み技術ラボ

DisplayLinkドライバーが仮想GPUとして振る舞うことによって本体の制限を超えてディスプレイを接続出来る、ということのようだ。

良さそうな商品たち

Synaptics社はDisplayLinkというテクノロジーとチップセットを販売しているだけで、実際のアダプタやドッキングステーションは各メーカーがチップセットを用いて実装し販売するという形らしい。

日本のAmazonで安定して購入できかつ怪しくないメーカーとしては、PlugableCable MattersStarTech.comあたりだろうか。

単なるアダプタで良ければ下記のようなものが良さそう。ただし、商品によって4Kを出せなかったり、出せても30Hzになったりするので要確認。

自分はThunderbolt 4対応のドッキングステーションを使って、私用・会社PCをケーブル1本で切り替えみたいなことをしたかったので、下記を購入した。PlugableのUD-ULTC4Kだ。

Plugable UD-ULTC4K

2023-04-29時点でのAmazon価格で36980円とお高めだが、この手の変態技術を利用するかつ映像まわりのものはケチらない方が良いという経験則がある。

運用し始めて1週間ほどだが、無事に動いてくれている。仮想GPUということはメモリやらCPUやらめちゃくちゃ食って重くなるのではという気持ちもあったが、いまのところ1440pのディスプレイ2枚 + M1 MacBook Air クラムシェルモードで運用しているぶんにはまったく問題を感じていない。

macOSで利用する場合は、Plugable社が提供しているドライバをインストールする必要があるので注意が必要だ。

kb.plugable.com

DisplayLinkのドライバ自体はSynaptics社が提供しているのだが、Plugable社は上記ページでそのドライバを検証してから公開している旨を宣言している。StarTech.com社も自社ページでドライバを提供している。(検証しているという明言はしていなさそうだが、このページを見た感じはしていると思って良さそうだろう)

なお、Cable Matters社はドライバのページに行ってもSynaptics社のページにリダイレクトされるだけだった。

ChromeでNetflixが閲覧できない問題はハードウェア アクセラレーションをオフで解決

一点、ChromeでNetflixが真っ黒画面になって閲覧出来ないという問題にあたった。この手の問題はたいていHDCPという著作権保護の仕組みのせいで起こっているはずだ。

ググってみたところ、Plugable社公式のフォーラムにドンピシャな話題を発見した。

support.plugable.com

上記のページによると、やはり原因はHDCPであるようだった。バグとかではなく仕様らしい。

DisplayLink または Silicon Motion 技術を使った製品で、コピープロテクトされたビデオコンテンツや暗号化されたビデオコンテンツの再生ができない(HDCP 非対応) - Plugable ナレッジベース

そして、Chromeのハードウェアアクセラレーションをオフにすると改善するらしい、という回答があったので試してみると、たしかに改善した。

その代わり、ハードウェアアクセラレーションが必須の機能が使えなくなるので、その辺はトレードオフとなりそうだ。自分の場合はGoogle Meetのバーチャル背景とFigmaのWeb版が使えなくなってしまった。前者はKrispの仮想カメラを利用することによって、後者はFigmaのmacOSアプリを利用することによって回避している。

おわりに

唯一2枚目のディスプレイが繋げないという点だけが不満だったM1 MacBook Airだが、これで不満が消えてしまった。会社のPCに続いて、私用PCもMacBook Proにしようかなぁなんて思っていたのだけど……。

30万円の出費が10分の1で済んだのだから、DisplayLinkはすごいテクノロジーだ。