#えむけーろぐ

間違った事を書いていたらやさしく教えてください

引越しした 2021

2年弱過ごした東京都杉並区から、神奈川県横浜市青葉区に転居した。

きっかけは3月から始まる予定の2人暮らしだ。引っ越しシーズンど真ん中を避けて、かつ前の家の更新料が発生する前のタイミングで引っ越しをしたいということで、先んじて一人で入居だけ済ませることにした。

引っ越し直後のゴミ屋敷状態からまず寝床を作り、仕事場を作り、キッチンとリビングをなんとかでっち上げた。この土日を利用してすべてのダンボールを資源回収に出し、床に散らばっていたケーブル類をなんとかした。あとは細々したものをなんとかしつつ、前のアパートで使ってたけど今は使えないものをどう粗大ごみに出すかを考えるだけだ。

さて、引っ越しから1週間ちょいが経ったこのタイミングで、いろいろと思ったことを記録に残しておくとしよう。

23区西部から郊外へ

もともと住んでいたのは杉並区の西荻窪だった。中央線 快速で新宿まで14分。

ずっと東京に憧れがあったので23区内に住みたい気持ちはあったものの、同じお金を払うなら都心の古くて狭い家よりは都心から離れても新しめでちょっといい家に住もうということで杉並区に住むことにした。

blog.m6a.jp

一方、今回住むのは横浜市の青葉区。いわゆる郊外と呼ばれるようなエリアになる。引っ越しについて本格的に検討する前は23区内の1LDKで探していたのだけど、コロナ禍で2人ともリモートワークの日が発生しそう、それなら2部屋無いとキツイよねということで2LDKに。2LDKで23区内は難しいよね、ということで郊外で探すという形になった。

郊外とはいえ渋谷エリアに通勤する人ならおなじみ田園都市線沿線の急行停車駅なので、通勤という意味では正直西荻窪よりも便利になった感じはある。買い物のときも拠点にする街が新宿から渋谷になったという感じか。というかわざわざ渋谷まで行かなくてもほとんどのものは駅前で完結しそう。

駅の周りに大きな商業施設があり、ちょっと離れた大きな道路沿いにもファミリー向けっぽい施設がある、という構図はなんとなく既視感がある。

アパートからマンションへ

西荻窪に住んでいたときは木造のアパートに住んでいたのだけど、今度は鉄筋のマンションに住むことになった。

新居ではオートロックがついたりエレベーターがあったりする一方で、前の家と違って間取り的に直接隣の部屋と接しているので防音面が心配だった。が、今のところ特に不便というか隣の声が聞こえたとかいうことは無い。たぶんこっちの声も聞こえてない。入居初日に壁にスマホを当てて最大音量で某Podcastを再生したけど、特に共用部分の廊下に漏れるということはなかった。

ゴミ出しに行くときに鍵を持っていかないと閉め出されるという緊張感を持って日々の生活をしている。あとは、宅配が来たときにインターフォンが2回鳴らされるというのが地味にウザい。まぁこれもそのうち慣れるだろう。

1Kから2LDKへ

前の家は1Kで、今度は2LDKだ。一時的に一人で2LDK生活をしているが、1ヶ月半後には二人暮らしになる。僕はフルリモートなので、1部屋を仕事部屋にさせてもらった。もう1部屋は寝室兼2人目のリモートワーク部屋になる予定。

1週間仕事をしてみて思ったこと。仕事をする部屋と寝る部屋が分かれているというのがなかなか良い。気分を切り替えるのに役立つ。最初の数日は移動がめんどくさいというか、スマホを仕事部屋に置いたまま寝室まで移動してしまって、取りに戻るのがめんどくさいみたいなことがあったけど、すぐに慣れた。

1K一人暮らしのときは机かベッドかという生活だったけれど、いまはその中間の場所がほしいという気持ちになっている。というわけで早速リビングダイニング用のソファとテーブルを注文した。

その他

最寄り駅の本屋がわりとデカめで専門書の気合が入ってるのもなかなか良い。よくある駅前の本屋、千歳駅前の文教堂やらゲオやらみたいな感じではなく、札幌の紀伊國屋書店くらいの力の入れ方をしていたと思う。(ローカルトーク)

中央林間方面に行くと南町田グランベリーパークがある。同名の駅があり、ショッピングモールに直結していて大変便利。北海道の千歳で育ち、週末は家族でコストコや三井アウトレットパーク札幌北広島に行っていた身としては、なんとなく近所にショッピングモールがあるというのは心強い。でも屋外型のモールはイマドキ流行らない気もする。

gbp.minamimachida-grandberrypark.com

今後

とまあ今時点で思うことをつらつらと書いてみた。部屋の片付けと仕事をしていたら1週間が終わったのでこれ以上の感想は無い。

まずはリビングダイニングを整えながら、自炊環境整備とゴミ出しルーチンの確立、近所の良さげな飲食店・カフェ開拓をしつつ、同居人の受け入れ準備と各種生活家電購入の優先順位付けをやっていこうと思っている。